USJの年間パスポートがもうすぐ切れそうなので、USJに行ってきました。午前中に箕面のSSOK(繊維総合卸売機構)に行って、昼から行ってみたところ、勤労感謝の日、ということもあって、すごい人。いつも使っている安いコイン駐車場に入れるのに、30分くらい並びました。で、中もすごい行列だったんで、アトラクション類は何も見れなかったんだけど、イルミネーションが、こないだのハロウィーン仕様からクリスマス仕様に代わっていて、なかなかよかったです。
入ったところにある巨大リース。
クリスマスツリー。点灯式が毎晩行われている。

セサミストリートのキャラクターのショー。毎日やってるのに、ツリーを、みんなの力を合わせて今初めて点灯する、という設定になっているのがちょっと気になるところ。
突然あらわれたキティちゃん。USJの人気挽回策として猫の手も借りたい、というところか。

ウエスタンエリアでちょっと変わったおみやげを発見。なんと「ムチ」長いのと短めと2種類あり、体格によって使い分けるとのこと。2400円。買って帰って一体何に使うのか?