オーラルポルシェオヤジ氏から電話があり、西宮中央卸売市場内に最近できて話題の
「淡路島バーガー」 に行ってみることにしました。掘建て小屋のようなばばっちいあばら家の前に行列ができている。

バーガーはラージが650円、レギュラーが500円で、オプションでベーコンや卵を挟むことができる。淡路島ビーフを使っているのでこの名前がある。

鉄板ではなく網のグリルで焼くのが美味しさの秘密で、大量生産ができないので、注文してから1時間待ち。

できあがったバーガー(L)かなりのボリュームなので女の人はレギュラーにしといた方がいいかも。

ご満悦のオーラルポルシェオヤジ氏。全くインテリアなんかにお金をかけておらず、場所も悪いこのお店がなんでこれだけはやるのか、いったいいくらくらい儲かるか、全国展開は可能か、とビヂネススクール時代に戻っていろいろ議論したのでした。この美味しさからしたら、相当材料費がかかっているようです。あと、焼くグリルが少ないので、時間がかかるのをなんとかすべきかと思います。