
先般紛失した免許証の再発行手続きということで伊丹にある運転免許センターに行ってきました。免許書を紛失した時に車でそこまで運転して行っていいか、ということがあまやんの職場で議論になったのですが、基本的には、途中の検問などで見つかれば免許書不携帯の罰金になるけど、別にそのことを窓口で詮索して問題にすることはないらしいです。
ちなみにあまやんは運転免許の書き換えに行く時はこの青い服でいくことにしています。微妙に色が違う青いシャツが2枚あり、重ね着していきました。

ここに座って免許証の写真が撮影されます。そしてその背景が青地なのです。

こんな感じで完成しました。あまやんは背景に服の色をあわせて首だけの写真にするのを狙っているのですが、毎回微妙に背景色が違っていてなかなかうまくいきません。もう少し薄めがよかったかいな。ちなみに免許証の最後の数字は再発行の回数を表している。あまやんは2回目の紛失です。10回なくすと0に戻るのか、というこを聞いてみた所、9の次は1になるらしいです。10回もなくした人と、1回無くした人の判別はつくのかしらん。