
茨城、千葉方面では知らぬ人のいない「マックスコーヒー」がついに全国発売になりました。これまでも100円ショップなど限られた流通ルートは売られていた練乳入り激甘コーヒーです。
関西ではあまり見慣れぬこの商品は、1975年発売と、ジョージアよりも古く、関西でかつて人気を博したUCCオリジナル(3色缶)、名古屋のポッカMコーヒー(おっさんの絵)と並ぶ古い歴史を持つ缶コーヒーで、当初から千葉茨城のコカコーラ系ボトラーが作っていたものですが、全国区のジョージアの発売により、コカコーラ社の自販機に入れられないとの契約問題などがあって、数奇な運命をたどりつつも、千葉方面のあまりの人気により、ジョージアの一商品となり、関東全域、そして今年2月より、ついに全国区での発売へと成長したものです。とにかく激しく甘いコーヒーなので、好みはわかれるとこかもしれないけど、関西でもお手軽に飲めるようになったので、ぜひぜひ試してくださいね!